+
学校案内
校長メッセージ
長岡高専とは
歴史
校章/校旗/ロゴマーク
校歌
教育目標と特色
3つの方針
技術者教育プログラム
組織
歴代校長・名誉教授
刊行物
施設案内
公開情報
交通アクセス
キャンパスマップ
教員総覧
採用情報
特色ある教育
+
キャンパスライフ
学年暦、学校行事
高等教育の修学支援新制度
授業料免除、高等学校等就学支援金
奨学金制度
高専Q&A
学生寮(高志寮・清花寮・悠和寮)
学生会
クラブ活動
学生の活躍
+
学科・専攻科
機械工学科
電気電子システム工学科
電子制御工学科
物質工学科
環境都市工学科
専攻科とは
電子機械システム工学専攻
物質工学専攻
環境都市工学専攻
一般教育科
長岡高専ガイド
高専ガールズ
長岡高専の国際交流
進路支援
+
社会・地域連携
in-port(地域創生推進室)
技術協力会
企業の方へ
社会人向け講座
UIJターン窓口
受験生の
皆さんへ
小・中学校の
教員の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
在校生・保護者
の方へ
+
学校案内
校長メッセージ
長岡高専とは
歴史
校章/校旗/ロゴマーク
校歌
教育目標と特色
3つの方針
技術者教育プログラム
組織
歴代校長・名誉教授
刊行物
施設案内
公開情報
交通アクセス
キャンパスマップ
教員総覧
採用情報
特色ある教育
+
キャンパスライフ
学年暦、学校行事
高等教育の修学支援新制度
授業料免除、高等学校等就学支援金
奨学金制度
高専Q&A
学生寮(高志寮・清花寮・悠和寮)
学生会
クラブ活動
学生の活躍
+
学科・専攻科
機械工学科
電気電子システム工学科
電子制御工学科
物質工学科
環境都市工学科
専攻科とは
電子機械システム工学専攻
物質工学専攻
環境都市工学専攻
一般教育科
長岡高専ガイド
高専ガールズ
長岡高専の国際交流
進路支援
+
社会・地域連携
in-port(地域創生推進室)
技術協力会
企業の方へ
社会人向け講座
UIJターン窓口
在校生・保護者の方へ
FOR CURRENT STUDENTS AND PARENTS
ホーム
>
在校生・保護者の方へ
シラバス
学生便覧
学年暦 学校行事
学校感染症と診断された場合
高等教育の修学支援新制度
授業料免除 高等学校等就学支援金
奨学金制度
意見箱
意見箱への回答
保護者向け連絡メール「長岡高専からのお知らせ」受信登録について
BYOD
学生相談室
進路支援
後援会
お知らせ
2023/12/01
2023/12/01
ニュース
ニュース
「にいがた食と農の未来」学生ビジョンコンテスト2023で準グランプリを受賞!
2023/11/30
2023/11/30
ニュース
ニュース
新潟若者ビジネスアイデアコンテストで奨励賞を受賞しました!
2023/11/30
2023/11/30
ニュース
ニュース
SEASON.3 「発酵を科学する」アイディア・コンテストで学生が受賞しました!
2023/11/27
2023/11/27
ニュース
ニュース
【バスケットボール部】秋季地区大会に出場しました
2023/11/27
2023/11/27
ニュース
ニュース
23年ぶり!ロボティクス部がロボコン大賞を受賞!!
2023/11/24
2023/11/24
ニュース
ニュース
【バレーボール部】令和5年度新潟県高等学校秋季地区体育大会
中越上越地区バレーボール大会 結果報告
2023/11/22
2023/11/22
在校生・保護者の方へ
在校生・保護者の方へ
冬季閉寮・開寮について
2023/11/20
2023/11/20
ニュース
ニュース
【卓球部】令和5年度 新潟県高等学校選抜卓球大会 兼
北信越高等学校選抜卓球大会新潟県予選会に出場しました
2023/11/18
2023/11/18
イベント
イベント
本科1、2年生を対象とした
高専卒の起業家による特別講演会を実施しました!
2023/11/18
2023/11/18
在校生・保護者の方へ
在校生・保護者の方へ
寮の花壇に球根植えを実施しました
在校生・保護者の方へをもっと見る
学生の活躍をもっと見る
Movie 一覧
メルマガ登録
中学生の皆さんへ
高志台さくら基金
長岡高専 図書館
後援会
刊行物
高志台学園ひろば
(校内限定)
お問い合わせ
検索