長岡高専意見箱への回答(保護者向け)
ANSWER TO THE OPINION BOX

定期試験に関する要望

区分

(イ)その他

意見

今、定期試験で学生たちは頑張っていますが、科目担当教員によっては授業内容と異なる問題を出題し学生たちの正解率が2~3割を切る不適切な出題があると聞きました。
長岡高専内だけしか見えていない状況であり思わしくないと考えます。
学生の大半が進学することが現状となっている事を踏まえれば、対外的に評価を示すこととなり、大学共通テストのように受験者が60点を取ることが出来るような出題内容で難関校を目指す学生が85~90点以上を取れる内容が望ましいと考えます。
科目担当教員が、出題時にどのような思考で問題を制作しているのかと言う意識を長岡高専内で統一して問題制作をしてください。 例えば、評定が5点満点とするならばクラスの中で5点の学生が何人以上、4点が何人以上3点が何人以上で5~3点の学生が8割いなければ、その科目担当教員の授業内容が学生に理解されていないわけですから、科目担当教員の授業内容に工夫が必要だと考えます。
前筆したように不適切な問題が出題された場合については、その問題を除いた出題で100点満点として評価しなければ、編入試験の内申書にも影響が出るのではないのでしょうか。
数人の教員が100点満点を取らせないと私も聞いたことがありますし子供からも、そう言った教員が居ると聞いています。
自分の授業内容が良ければ学生たちが授業内容を理解するわけですから100点をとる学生が多くでることは素晴らしいことだと思います。
頑張って理解を深めようとしている学生の、やる気をなくすような教員が一人でも居てはならないことを要望します。

回答

ご意見いただきありがとうございます 
定期試験について御説明します。
定期試験の結果を踏まえた最終的な成績評価につきましては、科目成績分布を作成して学内で共有しています。平均点が極端に低い科目については、教務主事から担当教員に次回以降の指導方法の改善を促しております。
引き続き、学生の授業内容の理解度の確認を行うにあたり、適正な作問を行うよう指導を行ってまいります。

(回答日付:令和5年2月21日)

コロナウイルス流行による対応について

区分

(ア)学校運営に関する意見,要望,指摘

意見

顔を合わせたことのないクラスメイトと意見を交わすことはできません
先日の健康診断の登校では友人は出来ませんでした
せめて週に1度でも、半日でいいので登校日があれば
家での授業も充実するのではないかと思います
そして5/11登校時にはクラスメイトの自己紹介くらいはさせてあげ欲しいです
よろしくお願いします

回答

ご意見ありがとうございます。
今般のコロナウイルス感染症の感染状況及び政府、新潟県等からの要請等を踏まえ、やむを得ず、今回の授業体制を組ませていただきました。
ご意見のありました不安等については、本校としても重々承知しておりますが、本校公式サイト、5月7日付けの在校生・保護者の方へのお知らせに記載しておりますが、実験・実習等に係る科目について、6月1日以降、順次対面型での授業実施について検討を行っているところであります。
なお、ご要望があれば、可能な範囲において担任、クラスメイトとの意見を交わす場の機会を設けるなど、極力対応を図りたいと思います。

(回答日付:令和2年5月8日)

to_top