+
学校案内
校長メッセージ
長岡高専とは
歴史
校章/校旗/ロゴマーク
校歌
教育目標と特色
3つの方針
技術者教育プログラム
組織
歴代校長・名誉教授
刊行物
施設案内
公開情報
交通アクセス
キャンパスマップ
教員総覧
採用情報
特色ある教育
+
キャンパスライフ
学年暦、学校行事
高等教育の修学支援新制度
授業料免除、高等学校等就学支援金
奨学金制度
高専Q&A
学生寮(高志寮・清花寮・悠和寮)
学生会
クラブ活動
学生の活躍
+
学科・専攻科
機械工学科
電気電子システム工学科
電子制御工学科
物質工学科
環境都市工学科
専攻科とは
電子機械システム工学専攻
物質工学専攻
環境都市工学専攻
一般教育科
長岡高専ガイド
高専ガールズ
長岡高専の国際交流
進路支援
+
社会・地域連携
in-port(地域創生推進室)
技術協力会
企業の方へ
社会人向け講座
UIJターン窓口
受験生の
皆さんへ
小・中学校の
教員の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
在校生・保護者
の方へ
+
学校案内
校長メッセージ
長岡高専とは
歴史
校章/校旗/ロゴマーク
校歌
教育目標と特色
3つの方針
技術者教育プログラム
組織
歴代校長・名誉教授
刊行物
施設案内
公開情報
交通アクセス
キャンパスマップ
教員総覧
採用情報
特色ある教育
+
キャンパスライフ
学年暦、学校行事
高等教育の修学支援新制度
授業料免除、高等学校等就学支援金
奨学金制度
高専Q&A
学生寮(高志寮・清花寮・悠和寮)
学生会
クラブ活動
学生の活躍
+
学科・専攻科
機械工学科
電気電子システム工学科
電子制御工学科
物質工学科
環境都市工学科
専攻科とは
電子機械システム工学専攻
物質工学専攻
環境都市工学専攻
一般教育科
長岡高専ガイド
高専ガールズ
長岡高専の国際交流
進路支援
+
社会・地域連携
in-port(地域創生推進室)
技術協力会
企業の方へ
社会人向け講座
UIJターン窓口
学生の活躍
STUDENT ACTIVITY
ホーム
>
キャンパスライフ
2023/06/07
2023/06/07
【柔道部】令和5年度 県高校総体柔道大会へ出場
2023/06/07
2023/06/07
【バスケットボール部】新潟県総合体育大会 出場
2023/06/01
2023/06/01
第28回高校生英語スピーチコンテストで入賞!
2023/05/23
2023/05/23
本校専攻科の学生が(公社)日本技術士会が製作しているFMラジオ「技術のミカタ」に出演
2023/05/19
2023/05/19
「交千祭」を開催しました!
2023/05/15
2023/05/15
【バレーボール部】R5春季中越地区大会に出場しました
2023/05/15
2023/05/15
【柔道部】令和5年度 春季高等学校中越・上越地区柔道大会へ出場
2023/05/10
2023/05/10
バスケットボール部男子、春季地区大会参加
2023/05/09
2023/05/09
新潟県高等学校春季地区体育大会中越地区卓球大会に出場しました
2023/05/09
2023/05/09
DCON2023 企業賞ダブル受賞!
2023/04/26
2023/04/26
R5年度春季市内高等学校卓球大会(団体戦)優勝!
2023/04/10
2023/04/10
3年ぶりの学生海外派遣研修(タイ)を実施しました。
2023/04/04
2023/04/04
本校学生が2022年度先進的技術シンポジウム(ATS2022)において最優秀講演賞を受賞しました
2023/03/03
2023/03/03
本校学生が国立高等専門学校機構理事長から表彰されました
2023/02/27
2023/02/27
第22回日本情報オリンピックの予選で敢闘賞を受賞
2023/02/12
2023/02/12
「JICA-高専オープンイノベーションチャレンジ2022」でマダガスカルの課題解決に挑戦した学生たちが報告会を行いました。
2023/02/03
2023/02/03
専攻科特別研究発表会優秀発表者の表彰式を行いました
2023/02/03
2023/02/03
令和4年度(第22回)長岡高専・専攻科特別研究発表会を開催しました
2023/02/03
2023/02/03
第12回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム&GEAR防災・減災(エネルギー)シンポジウムで優秀ポスター発表賞を受賞しました!
2023/01/23
2023/01/23
【速報】第5回日本オープンイノベーション大賞で、本校実施のプロジェクトが内閣総理大臣賞を受賞!
1
2
3
4
5
6
検索