平成24年度国立高等専門学校機構学生表彰において理事長特別表彰を受賞
2013/03/29
平成24年度国立高等専門学校機構学生表彰において理事長特別表彰を受賞
-専攻科物質工学専攻1年 粟飯原直也さん-
専攻科物質工学専攻1年粟飯原直也さんは、第18回三元および多元系化合物国際会議(18th International Conference on Ternary and Multinary Compounds: ICTMC18)において、ポスター講演賞(Poster Award 1st. Place)を受賞するなど、顕著な業績を修めたことが評価され、国立高等専門学校の名誉を高めたとして国立高等専門学校機構理事長特別表彰を受賞しました。
本学生表彰は、平成17年度から実施されており、学業や研究、課外活動等で優れた業績を挙げ、高い評価を受けた学生を対象に表彰されるものです。特に顕著な業績等により国立高等専門学校の名誉を高めた者については、平成23年度から、理事長特別表彰を行っています。
平成25年3月21日(木)には表彰状伝達式を行い、渡邉校長から表彰状並びに記念品が授与されました。
関連記事
第18回三元および多元系化合物国際会議(ICTMC18)においてPoster Awardを2名が受賞
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/info/16469.html
「ソーラーエネルギー論文コンクール2012」で研究論文賞を受賞
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/info/chiki-info/17770.html