総合情報処理センター
GENERAL INFORMATION PROCESSING CENTER
情報処理センターには,ネットワーク管理サーバ及び教育用パーソナルコンピュータが設置されています.低学年ではコンピュータリテラシ教育,情報倫理教育,プログラミング教育などに活用されています。高学年及び専攻科では,専門科目におけるコンピュータ援用教育や研究活動に活用されています.学生全員にメールアドレスが配布され,インターネットが自由に使える環境が整っています。
情報処理センターの端末室は,学生の自学自習を支援するため,授業での使用時間を除いてオープン方式で運営されています。学内の計算機は高速キャンパス情報ネットワークを介して学術情報ネットワーク(SINET)及びインターネットに接続されています.学内外のネットワークを通じてサーバ上の資源を24時間利用することができます。
スタッフ
氏名 | 職名 |
---|---|
山本隆広 | センター長(兼務、環境都市工学科准教授) |
竹部啓輔 | センター副長(兼務、電子制御工学科准教授) |
内田雄大 | センター副長(兼務、電気電子システム工学科助教) |