バスケットボール部
BASKET CLUB
活動内容
長岡高専のバスケットボール部は,15歳から20歳までの幅広い年齢の学生が活動しています。
もちろん,いろいろな学科,通学生・寮生などがおり,社会に出ていく上で最も重要視されるコミュニケーション能力が毎日の活動を通じて自然に身につきます。年齢はそれぞれ違っても,コートの中では平等です。結構和気あいあいとした雰囲気のクラブです。
普段の練習は,1~5年生まで一緒に練習をしています。基礎体力作り,フォーメーションプレーは毎日繰り返し練習します。これまでの 1 on 1だけの個人的能力に頼る戦術から,全員が活躍できるチーム作りを目指して練習をしています。
試合については,1~3年生は,主に高校生大会にエントリーしています。
4・5年生は,大学大会,社会人大会にもエントリーしています。
女子チームも高専大会に挑戦し,また,高校との合同チームで高校の大会に参加することがあります。
いろいろな大会の中でも,高専生同士の戦いということもあり,高専大会には一番力を入れています。
男子は関東信越地区大会ではこれまで24回の優勝をしており,平成17~21年,平成28~令和3年にかけて2度の5連覇を達成し,特別表彰を受けました。全国大会では,22回出場しており優勝4回(特別表彰),3位1回という成績を残しています。令和3年には41年ぶり5度目の優勝を果たし,令和4年は準優勝しました。女子は関東信越地区大会で準優勝が続き,あと一歩のところで全国大会出場を逃してきました。今年こそ,全国大会出場を目指してがんばっています。
顧問3名のほかに技術指導のために外部コーチを招聘しています。時には厳しく,本当のバスケットボールのおもしろさを教わることができます。
試合の勝ち負け以上に,試合内容,選手の気持ちにこだわった活動を展開したいと考えています。
初心者でも大歓迎です。一度,第1体育館を覗いてみてください!
部員数 (学年・男女構成)
32名 | 5年生 | 男子 2名 | 女子 0名 |
4年生 | 男子 3名 | 女子 5名 | |
3年生 | 男子 5名 | 女子 3名 | |
2年生 | 男子 6名 | 女子 2名 | |
1年生 | 男子 5名 | 女子 1名 | |
計 | 男子21名 | 女子11名 |
(令和6年7月現在)
女子チームあるいは女子競技者の有無
有
活動場所、曜日、時間
男子 本校第1体育館
- 月・水・金 16:30~19:00
- 土 9:00~12:00
女子 本校第1,2体育館
- 月・火・金 16:30~19:00
- 日 9:00~12:00
クラブ顧問等
顧問
- 山岸真幸(機械工学科)
- 河本絵美(物質工学科)
- 冨樫瑠美(一般教育科 )
課外活動指導員
- 金子誠
過去の試合結果
こちらをご覧ください。