国際理解教育プレゼンテーションコンテストにて本校チームが特別賞を受賞
2010/12/20
県内の中高生が国際理解をテーマに発表する「国際理解教育プレゼンテーションコン
テスト」が12月11日、新潟市中央区の朱鷺メッセで開催されました。
計12チームが参加し、本校から参加したチーム「MIX-N」が高校生部門で特別賞を受
賞しました。
本校の全学科全学生向け選択科目である「国際関係学演習」の受講生が授業で学んだ
事を元に話し合いプレゼンテーションを製作し、発表は物質工学科3年生 クー・
シュエ・メイ(メイ)、ムンフバト・メンドサェハン(メンデー)、電子制御工学科
2年生 和田絢也の3名が行った。
※新潟日報(平成22年12月12日)に掲載
※参加者の感想や写真は地球ラボネット(http://chikyulab.nagaoka-ct.ac.jp/)にも掲載
※国際関係学演習シラバス
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/wp-content/themes/ngaoka_kousen2009/syllabus/h22/10960.pdf