第3学年 地域企業見学会を実施しました

2025/10/20

令和7年9月29日、新潟県長岡地域振興局、長岡市、小千谷市からご協力をいただき、本校3年生が地域企業見学会を実施しました。
学生は普段見ることができない見学先企業等の機械設備や働いている職員の方々の様子を見ることができ、今後の勉学や進路を考える上での大きな刺激となりました。
本校学生に貴重な体験の機会を与えてくださり、新潟県長岡地域振興局、長岡市、小千谷市のご担当の皆様、またご協力いただきました企業の皆様には深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

ご協力いただいた企業様見学先(敬称略 掲載順はグループ別行程順)

■機械工学科(Aグループ)
株式会社長岡金型
テラノ精工株式会社
小川コンベヤ株式会社

■機械工学科(Bグループ)
日本ベアリング株式会社
エヌ・エス・エス株式会社
理研精機株式会社

■電気電子システム工学科(Aグループ)
ユニオンツール株式会社
アルプスアルパイン株式会社
株式会社太陽工機

■電気電子システム工学科(Bグループ)
株式会社フジ機工
ケーエスエス株式会社
ユキワ精工株式会社

■電子制御工学科(Aグループ)
株式会社システムスクエア
マコ―株式会社
株式会社アドテックエンジニアリング

■電子制御工学科(Bグループ)
株式会社第一測範製作所
新潟サンケン株式会社
JR東日本信濃川発電所

■物質工学科(Aグループ)
三行合成樹脂株式会社
株式会社中津山熱処理
新潟県醬油協業組合

■物質工学科(Bグループ)
株式会社プラントフォーム
株式会社たかの
吉乃川株式会社
中越酵母工業株式会社

■環境都市工学科(Aグループ)
施工現場 信濃川遊水地整備工事(小千谷)
施工現場 関越道橋梁補修他工事(湯沢)
施工現場 八箇峠道路BOX工事(南魚沼)

■環境都市工学科(Bグループ)
施工現場 長岡ニュータウン連絡道路工事(長岡)
施工現場 北陸道 大積SIC工事(長岡)
施工現場 国道8号 柏崎BP工事(柏崎)

【本件に関する問い合わせ先】
 長岡工業高等専門学校 学生課教務入試係
   E-Mail kyoumu@nagaoka-ct.ac.jp
   TEL  0258-34-9434  FAX 0258-34-9339

to_top