山田灯乃助さん (R5年度卒業) の発表論文が
土木学会環境工学委員会 論文奨励賞を受賞!
2025/02/09
環境都市工学科の卒業生である山田灯乃助さん (R5年度卒業, 現信州大学) が本校在学中に行った研究をまとめて投稿した査読付き論文において、 土木学会環境工学委員会 論文奨励賞を受賞しました。
論文奨励賞は、若手研究者の萌芽的研究に授与されるもので、大変名誉のある賞になります。
山田さんは本科5年生の在学時に、窒素除去に関わる新規微生物として世界的に注目を浴びる
Comammox細菌をrRNAとamoA遺伝子を用いて精度良く検出できる技術を世界ではじめて構築しました。
この研究を土木学会環境工学研究フォーラムの査読論文セッションに投稿し、採択後はフォーラムにて口頭発表も行いました。
この発表が審査員の高い評価につながり、今回の受賞となりました。
写真はR6年11月28日に開催された第61回環境工学研究フォーラムでの発表の様子です。
山田 灯乃助, 川上 周司, 渡利 高大, 松浦 哲久, 角野 晴彦, 多重染色FISH法によるシングルセルレベルでのComammox細菌の同定, 土木学会論文集, Vol.80(25), 24-25041, 2024.

【本件に関する問い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317