SEASON.3 「発酵を科学する」アイディア・コンテストで学生が受賞しました!
2023/11/30
第7回「発酵を科学する」アイディア・ライブラリー-SEASON.3-愛すべき郷土の「発酵おかず」(通称:発酵コンテスト)が、11/6(月)に米百俵プレイスミライエで開催されました。
本コンテストは長岡技術科学大学のJST COI-NEXT プログラムと連携し、日本の朝食に欠かせないおコメにあう”愛すべき郷土”の発酵おかず・食品を発掘。誕生の背景や科学的な解析ポイントを調べて発表するというコンテストです。
今後3年間をかけながら、各高専が発掘・紹介した食材で美味しい朝食の完成を目指すと共に、紹介された食材は書籍化することが予定されています。
全国から16高専、25チームが参加し、長岡高専きりざい班の本校物質工学科3年生小畑未嘉さん、下村倫世さん、中山美咲さん、日浅仁子さんが、新潟県魚沼地域の郷土料理”きりざい納豆”を紹介し、「ごはん同盟賞」を受賞したことを、校長先生に報告しました。
皆さんおめでとうございます!さらなる活躍を期待しています。


【本件に関する問い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317 FAX 0258-34-9700