【バレーボール部】令和5年度関東信越地区高専体育大会バレーボール競技 結果報告
2023/07/12
バレーボール部は、7/8(土)・9(日)に新潟県燕市体育センターで開催されました令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会バレーボール競技に、男女チームで参加しました。
男子は、初日に予選リーグが行われ、サレジオ高専、東京高専、産技高専荒川キャンパス(昨年3位)との対戦。
選手全員がコートに立つ総力戦でサレジオ高専、東京高専を撃破。最終戦の産技高専荒川キャンパスでは第1セットダウンの状況から逆転し、苦しい場面から勝ち切ることができました。
初日を全勝で終え、見事予選リーグ1位で突破を果たしました。
2日目の準決勝は、昨年と同カードで、逆転負けを喫した木更津高専(昨年2位)との対戦。
この日の試合も立ち上がりが悪く、第1セットを落としてしまうなか、上級生が奮起し第2セットを取ると、勢いそのままに第3セットを連取しリベンジを果たすことが出来ました。
決勝戦は、昨年優勝の茨城高専との対戦。2試合フルセットなど疲労もピークのなか、決勝戦直前のミーティングではキャプテンから全てを出し切ろうと試合前に檄が飛び、良い精神状態で試合に入ることができました。両セットとも中盤まではリードする展開。しかし、終盤で追いつかれ逆転されるなどあと一歩が届かず茨城高専に敗れ、惜しくも準優勝となりました。
しかし、今年は全国出場が2枠ということで、8年振りに全国大会出場が決まりました。
女子は、昨年度3位のシード権を持ちながら、茨城高専、長野高専という強豪校と同じ組に入り激戦を繰り広げました。
結果的には全敗でしたが、対長野ではフルセットの惜しい試合を、対茨城とは最後まで力一杯戦いました。
本チームは新加入の1年生が多いチームで、試合を追うごとにチームとしての成長を感じる大会となりました。
来年度は優勝目指して、日々の練習を頑張っていきたいと思います。
今大会から入場制限がなくなり、多くの保護者、OBの方々にご来場いただきました。たくさんの応援ありがとうございました。
男子は、8/26(土)、27(日)にひたちなか市総合運動公園総合体育館で開催されます全国大会へ出場いたします。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。








【本件に関する問い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317