第6回高専生サミットで地域未来創造賞を受賞しました!
2022/04/08
令和4年3月15日(火)に、オンラインで第6回高専生サミットが開催されました。高専生サミットとは、主に低学年の高専生が主体的に研究を行い、その成果を発表する場として開催されています。分野はバイオ・材料、それらと融合した機械、電気、情報を含む科学と工学分野を対象としています。「ミミズ液肥成分の長期安定性試験」というタイトルで、関伽耶さん、大門双来さん、長谷川和輝さん、平沢龍輝さん(以上、R3年度3年生)、大宮健之輔さん(同5年生)のプレラボチーム(指導教員:物質工学科 赤澤教授)が発表し、見事、地域未来創造賞を受賞しました!コロナ過のさなか、オンラインでやりとりしながらスライドを作成し、頑張った成果だと思います。おめでとうございます!

【本件に関する取い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317