修学旅行の見学先として中学生をお迎えしました。
2020/12/09
令和2年12月8日(火)に、修学旅行の見学先のひとつとして新潟市立小新中学校2年生の皆様に本校を訪れて頂きました。
現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各中学校様でも修学旅行に苦慮されていることと思いますが、中学校様から受け入れの打診があったため、少しでも力になれればとの思いと、生徒の皆様に本校をより多く知ってもらいたいとの思いから、コロナ感染症対策を講じた上で試行的に受け入れさせて頂きました。
感染症対策には小新中学校の皆様にもご理解とご協力を頂きました。構内への入構時には全員手指消毒を行って頂き、最初の校長挨拶・学校紹介時には大きめの講義室にご案内してひとつずつ間に空席を設けて座って頂きました。また、換気のために窓を開放し、可能な限り安全を確保した上で実施させて頂きました。
生徒の皆様には寒い思いをさせてしまったかもしれませんが、それでも説明や模擬授業を熱心に聞き入り、ロボットやAI技術を体験して興味津々な様子を見て、ご来校頂いて本当に良かったと思います。
小新中学校の生徒の皆様に本校のことを少しでも知ってもらえましたら大変幸いです。再来年、幾人かの方が、これを契機として本校に入学してもらえたら、これに勝る喜びはありません。
校長挨拶 模擬授業「世界のロボット技術」
熱心に聴講し、メモを取られていました電子制御工学科の学科紹介でロボットに
触れていただきました「AI(人工知能)ってなんだろう?」
本校のAI・IoTプログラムを体験説明を熱心に聴講 AIでロボットが年齢を当てようとする様子を体験
【本件に関する取い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317