「第14回 わくわく科学フェスティバル」に出展します
2018/07/19
平成30年8月8日(水)に、三条市栄体育館で開催される平成30年度 三条市ジュニアサイエンスアカデミー「第14回 わくわく科学フェスティバル」に出展します。
“「ふれてわくわく、さぐってびっくり」育てよう科学の心”をテーマに、科学実験や科学工作が体験できるイベントです。全部で20前後あるブースのうち、1ブースを本校より出展します。
みなさんのご来場をお待ちしております。ぜひお越しください。
開催日時 | 平成30年8月8日(水) 10:00~15:30 | |
会 場 | 三条市栄体育館 (三条市新堀2113番地 三条市役所栄庁舎に隣接) | |
申 込 | 不要です。当日会場へお越しください。 | |
テーマ | ミニチュアの建設機械を操作して建設現場を体験してみよう | ![]() |
内 容 | レゴとラジコンで製作したミニチュアの建設機械を操作して、建設現場を体験します。 1.クレーンによる荷物の移動 2.バックホウでダンプトラックへ土砂の積み込み 3.ホイールローダーで土砂の集積 それぞれの作業完了後に、給料(お土産)を渡して終わりです。 一人3分程度の体験ですが、何度でも体験可能です。 |
|
担当教職員 | 教育研究技術支援センター 込山 技術職員、杉澤 技術職員、高松 技術職員 |