長岡高専オープンキャンパス 2011
2011/08/09
8月7日・8日のオープンキャンパスは無事終了しました。
実施内容のご報告は後日改めて行います。参加された皆様にはお礼申し上げます。
毎年恒例のオープンキャンパスを今年は8月7日・8日に開催します。
オープンキャンパスでは、学校紹介、入試説明、校内見学を行い、長岡高専を知っていただき、学科ごとに企画した体験学習により、工学の面白さに触れていただく事ができます。スケジュール、プログラムを工夫して皆様のご参加をお待ちしています。
- 日時:平成23年8月7日(日)・8日(月) 9時30分~15時30分
- 対象者:中学生とその保護者、中学校等の教員の皆様
- 主な内容:学校案内、入試説明、体験学習 他
- 日程(概要):→詳しくは長岡高専オープンキャンパス実施要項をご覧下さい。
8月7日(日) 8:30、9:00 無料バス発車(ホテルニューオータニ長岡正面玄関向かい→本校) ↓ 8:30~ 9:30 受付 9:30~11:50 学校概要・入試説明
高専制度、長岡高専の概要説明と、各学科の紹介、また入学試験の説明を行います。校内・寮見学
長岡高専校内(教室、図書館、各施設)を見学します。本校教職員がガイドを務め、説明を行います。11:50~12:50 昼食
寮見学+寮食体験(申込者)
13:00~15:30 体験学習:あらかじめ申し込んだ学科の体験学習を行います。
この間、保護者・教員の皆様に対しては進学・入試相談を行います。15:30 終了・解散 ↓ 15:45発 無料バス(本校→ホテルニューオータニ長岡正面玄関向かい) 8月8日(月) ①8:30、9:00 ①無料バス発車(ホテルニューオータニ長岡正面玄関向かい)
→本校到着 受付②9:00 ②無料バス発車(直江津駅前、新発田駅前発)
→本校到着10:30(予定) 受付9:30~12:50 体験学習、学校説明、校内見学、昼食、寮見学+寮食体験(申込者)
この時間帯の活動は以下の参加グループによって異なります。
・8日の参加が初日のグループ
・8日の参加が2日目のグループ
・直江津、新発田からの無料バス利用のグループ13:00~15:30 体験学習:あらかじめ申し込んだ学科の体験学習を行います。
この間、保護者・教員の皆様に対しては進学・入試相談を行います。15:30 終了・解散 ↓ 15:45発 ①無料バス(本校→ホテルニューオータニ長岡正面玄関向かい)
②無料バス発車(本校→直江津駅前、新発田駅前) 現地着17:15(予定) - 体験学習
長岡高専の5つの学科(機械工学科、電気電子システム工学科、電子制御工学科、物質工学科、環境都市工学科)が、それぞれの学科のカリキュラムを反映した体験学習を用意します。
体験学習一覧 - 申し込み締切日:平成23年7月25日(月) ※今年度のオープンキャンパスは終了しました
- 連絡事項
- 服装は自由ですが、履き物については、歩きやすく、安全な物を選んでください。広い校内を見学したり、実験を行ったりします。
- 寮見学(寮食堂の試食付き)を希望する方は、申し込みが必要です。
- 寮見学をする方は上履きをお持ちください。その他の方は不要です。
- 昼食は各自で用意してください。なお、校内の学生食堂も利用できます。
- 長岡駅東口と本校間に無料送迎バスを用意しますのでご利用ください。
- 長岡駅東口からの無料送迎バスの乗降場所は、こちらの地図(Yahoo! japan 地図)をご覧ください。バス乗降場所の住所は「長岡市台町2-9」となります。
- 2日目、8月8日(月)のみ、直江津駅、新発田駅から無料バスを運行します。申し込みが必要です。
- 駐車スペースが少ないため、自家用車での来校はご遠慮ください。