「青少年のための科学の祭典~燕・弥彦大会2018~」に出展します
2018/08/21
平成30年9月8日(土)、9日(日)に開催される「青少年のための科学の祭典~燕・弥彦大会2018~」に出展します。
申込は不要ですので、当日会場へお越しください。みなさんのご来場をお待ちしております。
開催日 | 平成30年9月8日(土)、9日(日) | |
時 間 | 両日とも10:00~12:00/13:00~15:30 | |
会 場 | 弥彦村総合コミュニティセンター(西蒲原郡弥彦村大字上泉1753) | |
出 展 ブース 8日(土) |
【テーマ】 ミニチュア工事現場体験会
レゴとラジコンで作った建設機械を操作して、ミニチュア工事現場を体験しよう。 【担当職員】教育研究技術支援センター 込山晃市 |
![]() |
出 展 ブース 9日 (日) |
【テーマ】 ミクロの世界をのぞいてみよう!
マイクロスコープを使ってミクロの世界を観察します。自然界にあるものや,人工で作ったものを拡大し覗いてみましょう。「ミクロの世界はこんなになっているんです!」 【担当教員】 電子制御工学科 梅田 幹雄 教授、 |
![]() |