専攻科特別研究発表会を行いました
2022/03/08
令和4年1月25日(火)ならびに2月15日(火)に,令和3年度(第21回)長岡工業高等専門学校専攻科特別研究発表会を開催しました。
今年度の発表会は新型コロナウイルスの感染拡大状況から,複数日に分けたオンライン開催として実施しました。発表は英語によるショートプレゼンテーションに加え,専攻科2年生は高専における集大成となる研究成果についての口頭発表,専攻科1年生は今年取り組んだ研究成果の中間報告となるポスター発表を行いました。
保護者の皆様,企業の皆様がご参加いただけなかったことが大変残念ではありますが,オンラインであっても発表した学生全員が堂々と大変すばらしい発表を行いました。
その中でも特に優れた発表をした学生に対して,優秀発表賞,英語プレゼン賞,優秀ポスター賞を授与いたします。受賞された皆さん,おめでとうございます!
各賞の表彰者は次のとおりです。
優秀発表賞(専攻科2年生)
電子機械システム工学専攻:小熊 一矢,峠 優太,村山 亮貴
物質工学専攻:大橋 亮太
環境都市工学専攻:小宮 陸
英語プレゼン賞(専攻科2年生)
電子機械システム工学専攻:小熊 一矢,宮崎 凌,酒井 陽太,村山 亮貴,鈴木 大二
物質工学専攻:大橋 亮太
環境都市工学専攻:武藤 要
英語プレゼン賞(専攻科1年生)
電子機械システム工学専攻:髙橋 我公,永井 泰稀,小松 慎
物質工学専攻:五十嵐 梨紗
環境都市工学専攻:髙嶋 冬依
優秀ポスター賞(専攻科1年生)
電子機械システム工学専攻:山岸 遼平,永井 泰稀,大谷 響輝
物質工学専攻:五十嵐 梨紗
環境都市工学専攻:関川 周吾
![]() オンライン発表での発表スライドと オンライン参加状況 (電子機械システム工学専攻-1) |
![]() オンライン発表での発表スライドと オンライン参加状況 (電子機械システム工学専攻-2) |
![]() オンライン発表での発表スライドと オンライン参加状況 (物質工学専攻) |
![]() オンライン発表の際の顔映像で 構成したバーチャル集合写真 (専攻科1年生) |