錦鯉の美しさを判定するAIを研究している本校研究室が新潟日報で紹介されました
2021/08/23
『AIは、画像を学ばせる前は美しさを判断できない。しかし、大量の画像を読み込ませることで傾向を分析し、養鯉業者の「センス」を学習する。』
長岡高専で進んでいる、 錦鯉の美しさを人工知能(AI)で判別するシステムの研究が、このたび、以下のとおり新潟日報紙面で紹介されました。
掲載日等:令和3年8月18日(水)朝刊 14項
記事件名:錦鯉の美しさAIが判定 長岡高専研究グループ 画像学び「プロの目」に 全国大会入賞 養鯉業者も期待高く
なお、無料で閲覧可能な新潟日報のWebサイト(「新潟日報モア」)にも本記事は掲載されています。(Webサイト記事は こちら )
ご覧いただけましたら幸いに存じます。

【本件に関する問い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317