「地方創生☆政策アイデアコンテスト」で関東経済産業局長賞を受賞し、長岡市役所で授与式がありました!

2020/11/19

内閣府地⽅創⽣推進室主催、経済産業省共催で開催された「地⽅創⽣☆政策アイデアコンテス ト」の関東地域地⽅審査で、本校物質⼯学科2年の ナパット チャルーンナパーラットさん (呼称︓ボーさん) 、同じく⼭⼝ひよりさんが「⻑岡市地域おこし協⼒隊」とともに最⾼賞の関東経済産業局⻑賞を受賞しました。今後は全国第一次審査(書類選考)を経て、それを通過すれば全国審査(オンラインプレゼンテーション)に挑みます。

<内閣府地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト」紹介Webサイト>

賞の授与式が、令和2年11⽉17⽇(⽕)の午後、⻑岡市役所で執り⾏われました。授与式 には関東経済産業局から関係者がお越しになり、また、⻑岡市⻑もご同席をいただきました。本コンテストに参加した本校学⽣と⻑岡市地域おこし協⼒隊に表彰とお祝いの⾔葉をいただき、出席した本校学⽣のしっかりとした受け答えを目の当たりにし、⼤変誇らしく感じました。コンテストに応募した本校学⽣のアイデアは、⻑岡市寺泊で捕獲しても⼤量に捨てられている 「エソ」という⿂の有効活⽤についての提案でした。そのアイデアは、RESAS(リーサス)と呼ばれる「地域経済分析システム」を上手く活用し、データから市が抱える課題の抽出・整理を行い、さらに高専生らしさをプラスしたアイデアで、⼤変説得⼒のある提案となっていました。本校学⽣が提案した政策アイデアはまさしく審査ポイントを押さえた内容になっていると感じました。当⽇同じく受賞された⻑岡市地域おこし協⼒隊とも緊密に連携しており、本校の⼤きな教育の柱のひとつである『地域の産業と社会に連携し、時代の要請に応えられる 実践⼒のある技術者の育成』を地で⾏くような活動に対して受賞の栄誉をいただき、⼤変光栄に存じます。学⽣には引き続き、地域の課題解決を念頭に置いた学修とフィールドワーク、種々の挑戦・活躍に期待しています。

【本件に関する取い合わせ先】
 長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
   E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
   TEL  0258-34-9317
to_top