フラー代表取締役会長・渋谷修太氏に客員教授の称号を付与

2020/10/22

この度、最先端のIT分野及び次代の起業家輩出のための教育について、共に研究し体系化していくため、フラー代表取締役会長・渋谷修太氏に客員教授の称号を付与する運びとなり、10月17日(土)NaDeC BASE(ながおか市民センター地下1階)にて、称号付与式が執り行われました。
付与式での、原田校長、渋谷客員教授のコメントを以下にご紹介します。

原田校長からの期待の言葉
「渋谷さんから地方創生、地域活性化の活躍を在校生に見せていただき、色々な意味で在校生に芽をださせるトリガーになってほしい」

渋谷客員教授からの抱負
「高専を卒業してからの約10年を振り返ると、高専時代に培った技術、専門知識、仲間、先生方の後押し、ストップしなかった家族などの要素が組み合わさって起業家となり、ここまでやってこれた。長岡高専に感謝の気持ちが大きく、これから生まれてくるであろう未来の起業家を後押しして恩返ししたい。起業家教育はまだ体系化されていない分野であると感じている。入学し適性のある学生が起業家を志して成功していくことが、再現性を持って行われていけば、長岡、ひいては日本、世界が繁栄し続ける道と感じている。その第一歩として、多くの先生方と協力して益々長岡高専、長岡市を盛り上げていきたい。」

長岡高専では、教育理念「人類の未来をきりひらく、感性ゆたかで実践力のある創造的技術者の育成」の下、次世代技術を身に付けて地域産業界はもとより世界で活躍できる創造的な技術者の育成に努めて参ります。今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 【本件に関する取い合わせ先】 
 長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
   E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
   TEL  0258-34-9317
to_top