【長岡高専地域連携推進センター年間行事No. 2,3「オンラインラボツアー1&2(試行)」が開催されました(2020.8.27-28)】
2020/09/01
2020年8月27-28日、地域連携推進センター年間行事No. 2,3「オンラインラボツアー1&2(試行)」が開催されました。昨年まで、電気電子システム工学科と電子制御工学科がラボツアーを実施していたのですが、昨今のCOVID-19感染拡大により、今年度は2日間にわけて、5学科の先生方に講師を依頼し、オンラインで施行という形で実施致しました(受講料は試行のため無料)。
ラボツアー1は電子制御工学科 皆川正寛准教授、電気電子システム工学科 中村奨教授、矢野昌平准教授、平井誠准教授、島宗洋介准教授、和久井直樹助教の、ラボツアー2では、物質工学科 赤澤真一准教授、荒木秀明教授、機械工学科 池田富士雄教授、井山徹郎准教授、環境都市工学科 村上祐貴教授、山本隆広准教授による研究紹介が行われました。
急なご案内となったため、参加者はそこまで多くはありませんでしたが、アンケートを見ると、「今回のツアーは弊社の業務には縁が薄いと思い込んでいましたが実は何らかのつながりがありそうだということが分かりました」「口頭で研究テーマをお聞きしたことはあったが、今回、pptで具体的に説明を受けられた」「個別面談室があり、細かなところを個別に相談が出来た。」等と書かれており、全体としても全員から「良かった」と回答頂き、満足度の高い講座となったようです。その他コメントにおいて、「今後も、リアル、Webと双方をうまく使い分けていけると企業に大いに有効になると感じました。引き続きよろしくお願いします。」というご意見もいくつか頂き、今後は、オンラインと現地見学を両立させた企画を検討していきたいと思います。
当センターでは今後も様々な行事が企画されておりますので、たくさんの方のご応募お待ちしております。
![]() |
![]() |
【今後の行事予定】
1.講座No. 4:<リカレント講座>ビジネス基礎「逆境をはね返すメンタル・トレーニング」
日 時:9月11日(金)14:00-17:00(3h)
講 師:高橋宏明様(2級キャリア・コンサルティング技能士)
2.講座No. 6:<リカレント講座>ビジネス基礎「一からやり直す論理的思考の基本」
日 時:10月30日(金)13:00-17:00(4h)
講 師:高橋宏明様(2級キャリア・コンサルティング技能士)
3.講座No. 7:<リカレント講座>ビジネス基礎「仕事に役立つコミュニケーション術」
日 時:11月13日(金)14:00-17:00(3h)
講 師:高橋宏明様(2級キャリア・コンサルティング技能士)
*No. 5はNICO主催のため記載しておりません。
申し込み方法などは本校地域連携係までお問い合わせ下さい。
技術協力会非会員の方でも受講出来ます。
<問合せ・申込先>
長岡工業高等専門学校 総務課地域連携係
TEL 0258-34-9312 Fax 0258-34-9327
E-mail:chiiki@nagaoka-ct.ac.jp