【重要:全学生・保護者の皆様】新型コロナウイルス感染症に関連する対応について【第11報】※令和2年7月以降の就学体制等について
2020/07/03
7月以降の就学体制等については、文部科学省が示している「学校の新しい生活様式」を踏まえ、以下のとおり行います。
◯授業関連
7月13日(月)からは、次のとおり授業を実施する予定です。
・本科1~3学年については、面接授業を基本とします。ただし、科目によっては引き続き遠隔授業を行います。
・本科4年生以上、専攻科生については、現状の分散登校を維持しますが、登校回数を増やす場合があります。
・卒業研究、専攻科特別研究については、時間表に設定した時間枠にとらわれず柔軟に対応します。
・各科目の具体的な授業形態については、7月5日を目途に公表する予定です。
⇒ 授業形態を示した今年度前期授業時間表を、Office365 Teamsの[016]長岡高専学生連絡用チームに掲載しました。また同時間表を印刷したものを、学生の自宅宛てに7月3日に郵便にて発送しました。
・なお,状況により変更の可能性があります。
◯学生寮関連
上記授業の実施にあたって、7月12日(日)には開寮を予定しています。なお、入寮を予定してる学生に対し、入寮に関する案内を本日6月26日に発送します。
◯学生への支援
新型コロナウイルス感染の影響により、生活困窮者および学業継続が困難な学生に対して、本校独自の「給付金制度」を設立しております。
この制度についての問い合わせは、下記の連絡先までお願いします。
その他の事案については、当面の間、第10報でお知らせした内容を継続します。
前回のお知らせ:【重要:全学生・保護者の皆様】新型コロナウイルス感染症に関連する対応について【第10報】※令和2年6月以降の就学体制等について(2020.05.26)
【問い合わせ先】
・授業関連:学生課教務入試係 TEL:0258-34-9331
・寮関連:学生課寮務係 TEL:0258-34-9335
・給付金関連:学生課学生係 TEL:0258-34-9402