和算倶楽部が制作協力したパンフレットが配布されました

2020/03/23

長岡高専のプレラボの1つ「江戸時代の数学を楽しもう!長岡高専和算俱楽部」は今年度、長岡市三島地域の令和元年度地域の宝磨き上げ事業「和算の里みしま・歴史と文化を探る」に協力しています。

和算の里みしま
パンフレット

その事業の1つとして、「和算の里みしま パンフレット」の制作に協力しました。パンフレットは令和2年3月3日に三島地域全世帯、三島郷土資料館、市内関係機関、三島中学校に配布されました。パンフレットは、右の図のリンク、および「和算の里みしま」のwebページでも見ることが出来ます。

和算の里みしま

三島郷土資料館 算額コーナー

今年度はその他にも、令和元年10月に三島郷土資料館に算額コーナーを設けるにあたり、復元算額および解説パネルの制作協力を行いました。ぜひ資料館に行ってご覧いただけると幸いです。

「おもしろ数学教室」クイズ
解答と解説

また、令和2年1月には三島中学校の1・2年生を対象に「おもしろ数学教室」クイズ企画を実施し、出題および解答と解説の作成を担当しました。解答と解説は右の図のリンク、および「和算の里みしま」のwebページでも見ることが出来ます。

和算の里みしま

さらに、令和2年3月18日には三島中学校において、「おもしろ数学教室」の講演およびワークショップを予定しておりましたが、こちらは新型コロナウィルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。

「長岡高専和算倶楽部」は、平成29年度から3年間に渡り、三島地域の事業「和算の里みしま」に協力してきました。活動および発表の場を与えていただいた三島支所・みしま観光協会に深く感謝申し上げます。

to_top