新型コロナウイルス感染症に関連する対応について【第3報】

2020/02/28

保護者各位
学生各位

校長 竹茂 求

【第3報】
・3月2日(月)から原則、全学生は登校禁止となります。
ただし、追試・再試験等については予定どおり実施しますので当該学生の登校は認めます。
・研究室での研究活動については、保護者の同意を得た後、指導教員に相談してください。指導教員と学校で審議して許可する場合があります。学会参加も同様とします。
・クラブ活動も3月2日(月)から活動を禁止します。
・アルバイトをする学生は、現状を踏まえて、再度保護者と相談してください。
・長期休暇期間中については、不要不急の外出を避け、感染予防に最大限注意してください。

【第2報】
今後のクラブ活動における対外試合(学内外合宿遠征)あるいは学会参加については自粛してください。

【以下は第1報同様に、注意してください】
今般、国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されています。学生の皆さんは、日常的に十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事を心がけるよう、健康管理に十分配慮してください。
最後に、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、関連するホームページで最新の情報を収集し、適切な対応と行動を併せてお願いします。

本件担当
長岡工業高等専門学校学生課
課長(雲崎):0258-34-9330(直通)
課長補佐(堀):0258-34-9341(直通)
課長補佐(小田):0258-34-9402(直通)
※直通電話は平日の8:30~17:00の対応となります。ご了承ください。
学生課fax:0258-34-9339
メールアドレス:gakusei@nagaoka-ct.ac.jp

to_top