在学生の新型インフルエンザへの感染について(続報)

2009/08/13

平成21年8月13日

在校生及び保護者の方へ

 長岡工業高等専門学校長

          高 田 孝 次

在校生の新型インフルエンザへの感染について(続報)

 前回の報告から新たに、昨日(8月12日(水))新型インフルエンザへの感染が疑われる症状がみられ、医師の診断により、簡易検査A型陽性と診断された在校生の4件目の報告があり、この学生について新潟県保健環境科学研究所での検体の精密検査の結果、「新型」と判定されました。

 ついては、現在夏季休業期間中ですが、感染拡大防止のため予防策を講ずることとして、引き続き下記の期間学生の課外活動(対外活動を含む。)及び研究活動を中止とし、構内への出入りを禁止としますので、ご協力方よろしくお願いいたします。


活動中止期間:平成21年8月11日(火)から8月15日(土)までの間


 また、今後も新型インフルエンザと思われる症状が出た場合、掛かり付けの医療機関で受診して、簡易検査A型陽性と診断又は新型インフルエンザと診断された場合は、速やかに学級担任に連絡してください。

 なお、学級担任と連絡が取れない場合は、学生課へ連絡してください。


 学生課連絡先(学生支援グループ) Tel 0258-34-9332

 (連絡は、平日(8月14日(金)を除く。)の8時30分から17時の間にお願いします。)



to_top