モンゴル3高専の電気電子系教員の研修が始まりました

2019/06/26

国立高等専門学校機構では、日本型高専教育モデルの海外展開事業を進めており、モンゴル、タイ、ベトナムを重点国と定めています。長岡高専は、これまでのグローバル教育への取り組みが高く評価され、モンゴルとタイの協力支援校に指定されました。
今回、私立モンゴル高専からヒシグト先生を、私立新モンゴル高専からヤンダグフー先生を、そして、国立モンゴル科学技術大学付属高専からボルドマー先生が来校し、電気電子系の研修に取り組んでいます。 研修期間は2週間と3週間の2コースがあり、令和元年6月24日から開始されました。 長岡高専で学んだことを、母国の高専教育に生かしていくことを期待しています。

左から中村教授、ヒシグト先生、竹茂校長、
ボルドマー先生、ヤンダグフー先生、市村准教授

to_top