第6回WorldSkillsRussia(国際技能競技会ロシア大会)ハバロフスク地区大会に参加してきました

2018/12/05

平成30年11月26日から11月30日の5日間にわたり、ロシアのコムソモリスク・ナ・アムーレ市で、第6回WorldSkillsRussia(国際技能競技会ロシア大会)ハバロフスク地区大会が開催されました。
本校からの参加は3回目となり、電子機械システム工学専攻2年の高橋知也さん、機械工学科5年の溝口倭さんの2名が、それぞれMechanical Engineering Design CAD部門(機械製図部門)とPrototype Modeling部門(試作部門)に出場し、高橋さんは3位、溝口さんは2位とそれぞれ優秀な成績を収めることができました。
WorldSkillsは日本では技能五輪という名で呼ばれており世界各国で同様の競技会が開催されています。海外での大会のため、与えられる競技課題はすべて英語で記載されるなど国内の大会に比べて困難な部分も多くありましたが、二人とも長岡高専で培った技術の成果を海外で発揮することができました。また、競技会を通じて他の多くの参加者と交流する機会に恵まれ単なる競技会以上の充実した大会になりました。
長岡高専では、来年度以降も継続してこのような国際競技会への参加を検討しますので、興味がある方はぜひチャレンジしてみてください。

試作部門2位

製図部門3位
試作部門の参加者と共に 製図部門の競技中の様子
校長と共に

 

to_top