第二回 「発酵を科学する」アイディア・コンテストにて学生が最優秀賞を受賞しました。

2018/11/20

平成30年11月15日(木)にアオーレ長岡にて、第二回「発酵を科学する」アイディア・コンテスト(http://www.microorganisms.jp)が実施されました。全国高専から提案されたアイディアの中から優れた提案6点について審査が行われ、環境都市工学科5年生 永井孔明さん・中林豊博さんが提案したアイディア「日本酒の醸造をカガクする: 生もと醸造の新たな展開」が最優秀賞を受賞しました。当日は堂々としたプレゼンテーションで自身のアイディアを説明し、その成果が報われたとあって、二人ともとても嬉しそうな表情でした。おめでとうございます!

to_top