第8回おおた研究・開発フェアに出展しました
2018/11/05
平成30年10月25日(木)、26日(金)に大田区産業振興センターPiO(東京都)において、「第8回おおた研究・開発フェア」が開催されました。同フェアは大田区及び近郊の企業と、大学・高専や研究機関とのマッチングを主な目的として開催されています。
本校からは、地域共同テクノセンターの技術相談・共同研究等の対応事例と保有する観察・分析・加工機器について、研究シーズ例として機械工学科の山岸真幸准教授が「はためき現象の工業利用」について紹介しました。
会期中は2日間で1,565名の来場者がありました。
会期中本校ブースでは、保有機器での観察・測定の可能性についてのご相談やご質問を頂き、また研究シーズにもご興味をもってご質問を頂きました。また他高専の出展もあり、各校の取り組みについて情報交換を行いました。
![]() |
![]() |
会場の様子-1 | 山岸准教授による来場者への説明-1 |
![]() |
![]() |
会場の様子-2 | 山岸准教授による来場者への説明-2 |