平成30年度関東信越地区国立高等専門学校外国人留学生交流会を開催しました
2018/10/15
10月6日、7日にかけて関東信越地区の留学生交流会を長岡にて開催しました。
参加者は、今年の4月にそれぞれの高専の1年生もしくは3年生として入学(編入学)した留学生で、長岡高専の留学生に加え、茨城高専、小山高専、群馬高専、東京高専、長野高専からも留学生を招いて、6ヶ国24名の留学生による交流の場となりました。
1日目は、小国和紙の作製と和紙を使ったうちわ作りの体験、2日目は、小千谷市の錦鯉の里と長岡市の歴史博物館を訪れ、中越地区が誇る伝統と文化の魅力を十分に感じてもらえました。
交流会中は半年ぶりに再開する同郷の友人や、新たにできた多数の友達との話は尽きず、1泊2日という交流の時間はあっという間に過ぎてしまったようですが、大変有意義な交流会を開くことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |