シンガポール(ナンヤンポリテクニック・バイオポリス)を訪問しました

2018/09/13

9月2日~9月5日の期間、本校教員がシンガポールのナンヤンポリテクニック(NYP)およびバイオポリスを訪問しました。シンガポールには5つのポリテクニックがあり、工学、IT、生命科学、デザインといった様々な分野のエンジニア育成を目的とした高等教育を行っています。長岡高専では、2016年にNYPと学術交流協定を結んでから学生の交換留学や共同研究を進めており、今年度の5月~8月にはNYPの学生4名が長岡高専で3か月のインターンシップをおこなったばかりです。そして、現在、8月~11月までの2~3か月間、長岡高専の学生2名がNYPに短期留学しています。今回の訪問は、NYPの充実した教育環境や広大なキャンパスを知ることができ、来年度の交流事業の発展に繋がるものとなりました。また、国際的なバイオメディカル分野の研究開発拠点であるバイオポリスも訪問し、シンガポールがバイオ産業に非常に大きな力を注いでいることがよく分かりました。今後は連携を進めていきたいと考えています。

NYPにて記念撮影 NYP正面玄関
シンガポール科学技術研究庁ビル 訪問したNanos Building(バイオポリスの一角)

 

 

to_top