ロシア極東国立交通大学と相互通信型ロボット開発プロジェクトを実施しました

2018/06/27

6月4日(月)から15日(金)にかけて、本校が姉妹協定を結んでいるロシア極東国立交通大学から教員と学生が来校し、本校の学生との共同プロジェクトについて取り組みました。
本プロジェクトは日本とロシアで別々に作成したロボットが相互通信しながらロボット郡として機能させることを目的とした、ものづくりを通じた国際交流活動です。
これらの活動はまだまだ継続中で、今年の8月には本校学生がロシアを訪問し同プロジェクトを引き続き実施する予定です。

プロジェクトの打ち合わせの様子

Yulia教授の講演の様子

企業訪問にて プロジェクトに参加したが学生と共に

 

 

to_top