バスケットボール部男子、新潟県高校総体ベスト16!!

2018/07/17

5月31日(木)~6月3日(日)に,第71回新潟県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会(男子)が行われました。
中間試験直前ではありましたが、4月の中越地区大会では地区ベスト8となり、3年生にとっては最後の高校大会になるかもしれないと、参加を決めました。

今大会では2回戦からの組み合わせとなりました。初戦,柏崎常盤高校と対戦。徹底したディフェンスで戦い,3回戦進出を決めました。
3回戦は五泉高校と対戦。第2ピリオドで引き離され、10点以上リードされ前半を終了。しかしその後も、辛抱強くディフェンスで相手の得点を押さえ、コツコツと自得点を重ねた結果、第4ピリオドで同点に追いつきました。その後は抜きつ抜かれつの拮抗した試合となりました。逃げ切れるかと思ったところをブザービーターで同点に追いつかれ、延長戦にもつれ込みました。しかし延長戦でも気持ちを途切れさせること無く戦い、見事ベスト16を勝ち取りました。
4回戦は上越総合技術高校と対戦。前試合の疲労からか精彩を欠き,チーム全員で立ち向かいましたが,残念ながら力尽き敗れました。

大会前のテスト期間中は週3日1時間だけの練習で挑みましたが、地区大会に続き、選手たちの成長に目を見張る大会となりました。

この県総体を高校最後の大会とする学校・選手も多く,各校3年生選手たちは高校部活動の集大成として,全力で挑んできます。そのような選手たちと戦うことで,部員たちも良い経験をし,多くのことを得たと思います。

この成果を今後の大会、そして高専大会につなげてくれるものと期待しています。

今大会2日間,保護者の皆様に応援に駆けつけていただきました。お忙しいところ,応援ありがとうございました。

なお今年のウィンターカップ一次予選は期末試験と重なり、出場は断念しておりましたが、県総体ベスト16に入ることができましたことから、二次予選からの参加となり、出場が叶いました。

今後も応援よろしくお願いいたします。

【新潟県総体 戦績】

5月31日(木)
2回戦 81:60 (勝ち vs.柏崎常盤高校)

6月1日(金)
3回戦 91:83 (勝ち vs.五泉高校)
4回戦 62:99 (負け vs.上越総合技術高校)

県ベスト16

to_top