水泳部 日本赤十字水上安全法救助員Ⅰ養成講習会に参加

2018/06/11

平成30年5月の週末の4日間を使って、本校水泳部員4名が水上安全法講習会を、長岡技術科学大学で受講してまいりました。水泳部員が普段の練習で培った泳力を利用し、社会に貢献できる技能として毎年行っているものです。水辺での自己に対する意識を高め、事故の発生率・生還率の向上に貢献できればと思っております。
本講習会に参加した学生らは、ASEAN諸国に要救助者側のサバイバルスキルである「Uitemate」を伝えるプロジェクトThe 7th Workshop on the Water Rescue and Survival Research (Uitemate 2018 in インドネシア)に参加する予定です。

to_top