環境微生物シンポジウムの開催

2018/03/07

環境微生物学に関連した教員3名でGI-net(テレビ会議システム)を使った環境微生物ゼミナールを13高専と2技大で後期の毎週に開催しています。3月3日、北海道大学の岡部聡教授をお招きし、そのゼミナールのシンポジウムを長岡高専で開催しました。 高専教員8名、大学教員7名、企業1社、学生16名が参加したシンポジウムでは、午前に押木准教授による携帯型遺伝子シーケンサーを使ったゲノム解析技術の実技講習会、午後は口頭発表とポスター発表が行われました。この取組みは高専機構の研究推進モデル校としての活動であり、シンポジウムの資金は長岡技大に援助していただきました。

to_top