平成30年度新潟県給付型奨学生の募集について
2018/01/16
平成30年度新潟県給付型奨学金の募集しています。
■給付型
1.募集人数 1名
※応募者多数の場合は学内で選考し、推薦者を決定します
2.申請資格
平成30年度に大学へ進学予定の者(大学院・専攻科への進学者を除く)で以下の4つの基準全てに該当する者(新潟県内在住者の子弟)
※高等学校等卒業後2年以内の者を含む
(1)人物基準
学習活動その他生活の全般を通じて態度・行動が学生にふさわしく、進学の目的及び進学後の人生設計が明確であり、将来良識ある社会人として活動できる見込みがあること
(2)健康基準
次の①又は②のいずれかに該当すること
① 定期又は臨時の健康診断により、概ね健康であると認められること
② 心身に障害や疾病がある場合であっても就学に耐えられると認められること
(3)家計基準
生計を維持する者(2人いる場合は2人とも)が、以下のいずれかに該当し、生活環境などを勘案して、親権者からの支援が見込めない等、その者の進学が非常に困難な状況にあると認められること
① 市民税所得割を課されていないこと
(奨学金申込年度の課税証明書に記載の所得割が0円であること)
② 生活保護を受給していること(奨学金申込日現在において保護費を受給していること)
③ ①、②には該当しないが、生計を維持する者の死亡、失職、病気等により家計が急変し、大学進学時に生計を維持する者が市町村民税所得割を課されてない又は生活保護を受給する見込みである事
(4) 学力及び資質基準
次の①又は②のいずれかに該当すること
①1学年から5学年前期末までの学業成績の評価(評点)の平均点が80点以上の者
②1学年から5学年前期末までの学業成績の評価(評点)の平均点が60点以上、かつ、学校活動等で優れた成果が認めれれる者
3.給付額
国公立大学の自宅通学者 月額 20,000円
国公立大学の自宅外通学者 月額 30,000円
私立大学の自宅通学者 月額 30,000円
私立大学の自宅外通学者 月額 40,000円
4.給付期間
平成30年4月から修業年限の終期まで
5.受付期限
平成30年1月19日(金)
※希望者は、上記の日までに学生課まで申し出てください。