「青少年のための科学の祭典 燕・弥彦大会2017」に出展しました

2017/09/25

平成29年9月9日(土)、10日(日)に燕市の吉田産業会館にて開催された「青少年のための科学の祭典 燕・弥彦大会2017」に出展しました。
9日(土)は、環境都市工学科による出展『ミニ土木工事現場体験』で、レゴブロックでつくった建設機械を操作する、最先端の工事現場の体験でした。
10日(日)は、電気電子システム工学科による『くるくるまわるよ。不思議モーターを作ろう!』で、ネオジウム磁石と電池、スズメッキ線で不思議なモータを作る、電磁力の体験でした。
両日とも多くの子供達が来場し、本校の出展ブースにて2日間でのべ411名の子供達に体験していただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

◇9日『ミニ土木工事現場体験』

   

◇10日『くるくるまわるよ。不思議モーターを作ろう!』

   
to_top