長岡市長表敬訪問 ロボカップ2017世界大会出場報告をしました

2017/07/26

平成29年7月24日(月)ロボカップ2017世界大会出場(7月26日~7月30日:名古屋)に向けて、長岡市長へ出場報告のため表敬訪問をいたしました。
今回の表敬訪問はサッカー部門に出場する本校と、同じく同大会のレスキュー部門に出場する長岡技術科学大学と合同で行いました。

本校からは、電気電子システム工学科5年 安原雅貴さん、機械工学科5年 髙橋昌己さん、電子制御工学科5年 樋口翔太さん、電子制御工学科4年 髙野 創さん、ロボ部顧問 床井准教授が出席し、学生による世界大会出場の経緯、競技説明、ロボットサッカーのデモンストレーションを行いました。長岡市長からは「この世界大会出場は長岡市の発展に必要なイノベーションであり、ぜひ頑張って来ていただきたい。良い報告が聞けることを願っています。」と温かいエールをいただきました。
その後、長岡ものづくり世界大会出場者奨励金の目録を本校代表として安原雅貴さんが受け取り、世界大会での健闘について決意を述べました。
また、出場メンバーの髙野 創さんは、小学校から長岡市の「熱中・感動・夢づくり教育」の一環であるロボコンに参加しており、そこで興味を持ち、本校へ進学し、ロボティクス部でロボットづくりを続け、世界大会への出場を叶えました。
25日(火)出発となりますが、長岡市そして日本の代表として、世界の技術と戦って来てくれることを期待します。

   
to_top