ナンヤンポリテクニック(Nanyang Polytechnic)(シンガポール)の学生が研究成果発表会を行いました
2017/07/25
5月2日から約3ヶ月間、電気電子システム工学科 矢野昌平准教授と物質工学科 荒木秀明教授の研究室にてインターンシップを行っていた、ナンヤンポリテクニック(Nanyang Polytechnic)(シンガポール)の留学生ヴァネッサさんとゴーミンさんが、7月14日に成果発表会を行い、帰国の途につきました。
発表会では、各研究室で各自が取り組んだ研究テーマについて成果発表を行うとともに、母国や母校の紹介、日本での体験を、長岡高専学生に対して英語で発表しました。
3か月間のインターンシップ期間中は、研究室での研究活動以外にも英語の授業(EE5 科学技術英語Ⅱ)にてグループ学習に参加しました。日本人学生もネイティブの英語を体験することができ、大変勉強になったと思います。発表会の最後にクラスメイトからプレゼントがあり2人とも大変喜んでいました。
![]() |
|
![]() 修了証書とプレゼントをもって |
![]() 英語のクラスのグループ学習 |
![]() |