「長岡高専物質工学科サイエンスフェスタ2016~工作と実験で科学を楽しもう!~」を実施しました

2016/08/09

平成28年8月8日(月)に行われた「物質工学科サイエンスフェスタ2016~工作と実験で科学を楽しもう!~」に小学生23名、中学生2名、保護者8名、計33名が参加しました。
午前中は、2班に分かれて重曹の実験や、強力磁石を使った針金アート、万華鏡作り、液体窒素を用いた実験など、体験しながら科学を楽しみました。 午後からはスタンプラリーをしながら物質工学科の研究室を訪問して、それぞれの研究室の学生から設備や研究内容の説明を聞いたり、化学部による化学実験を体験したりしました。
参加した方々からは、「普段できない体験ができて楽しかった。」「学生さんたちが話しかけてくれてうれしかったです。」「小学校低学年でもわかりやい内容で楽しかったです。親も勉強になりました。参加してよかったです。」といった感想をいただきました。

     festa1     festa2
  万華鏡作りを体験   いつも人気の液体窒素を使った実験

 

 

to_top