長岡高専サイエンスフェスタin新潟を開催しました
2016/03/16
3月12日(土)、新潟県立自然科学館で長岡高専サイエンスフェスタを開催しました。
エントランスホールにて4テーマ、講堂にて1講座を実施し、のべ509名の方に体験をしてもらえました。来場者の多くは小学校低学年以下で、ロボット操作や工作で少し難しく感じられるテーマにも、教職員と学生スタッフが優しく教えてサポートし、子供達の楽しむ姿が見られ、科学やもの作りに興味を持ってもらうことができました。
■実施テーマ■
1「ロボットで遊ぼう!」【電子制御工学科】:腕の形のロボットで、持ち上げる・降ろす・回転などの操作体験
2「わくわく科学実験」【物質工学科】:入浴剤作り・カラフルビーズ(人工イクラ)作り・スライム作り
3「浮沈子でお宝ゲット」【環境都市工学科】:ペットボトルの中のお魚が浮いたり沈んだりする体験
4「ロボット操作体験と展示」【ロボティクス部】:様々な形のロボット操作体験とロボコン出場ロボット展示
5「LEGOロボット入門講習会」【電気電子システム工学科】:LEGOロボットの組立てからプログラミングまでを学ぶ