青葉台中学校2年生が来校し、体験授業を行いました

2016/02/25

2月23日(火)・24日(水)長岡市立青葉台中学校2年生の3クラスが来校し、2つの体験授業を行いました。

■授業1「様々なエネルギーとエネルギーへの変換」

運動・振動・熱・光などの発電キットを使い、エネルギーを電気へ変換する事や、逆に電気から熱や光などのエネルギーに戻る可逆についての内容でした。手回し発電機を手にとりハンドルを回転させてLEDランプをつけるなど、興味深そうに見学・体感していました。

■授業2「ロボットで遊ぼう!」

アーム型ロボットを操作してロボットの動作原理を学ぶ授業でした。チームに分かれ数人で操作し、積み木をつかみ積み上げました。また、話をしたり、運動をする最先端技術のロボットに目を輝かせ、楽しみながら学んでもらえました。

科学技術やものづくりへの知識を深めてもらい、帰り際には笑顔で「楽しかった」と感想を聞くことができました。

aobadai1 aobadai2

aobadai3 aobadai4

to_top