「青少年のための科学の祭典 上越大会」に出展しました
2015/11/26
平成27年11月21日(土)・22日(日)に、上越科学館で開催された「青少年のための科学の祭典 上越大会」に出展しました。1日目「金属コマづくりで先端メカ工学を学ぼう」では、金属のコマを作って実際に土俵で回してみるという内容でした。体験者達は金属を削る作業にとても興味深い様子で、性別・学年問わず、幅広い層の子供達が楽しんでいました。2日目「お米の中をのぞいてみよう」では、顕微鏡でお米の中を見るという体験でした。小学生高学年向けのテーマで、普段食べているお米がどのような構造をしているかを学んでいました。
入館者数は2日間で4,440人、長岡高専のブースには保護者の方も含め延べ850人程の大勢の方が訪れ、それぞれのテーマを体験して興味を持っていただきました。