泰日工業大学と学生交流を行いました

2015/06/17

2015年6月7日から6月13日までの1週間の日程で、泰日工業大学から15名の学生と2名の教員が本校に来校し、第2回LED MUSIC DANCE大会を行いました。
泰日工業大学(タイ国、Thai-Nichi Institute of Technology:TNI)は2007年に日本型ものづくり大学としてバンコクに開学した大学で、卒業生の50%以上は日系企業に就職するなど、日本及び日系企業と関係の深い大学です。タイ産業界で需要の高い分野 (特に自動車、電機・電子、ICT、生産技術) を重視し、日本のものづくりに直結する、実務かつ実践的な技術と知識を兼ね備えた学生を育成しており、日本語および英語でのコミュニケーション能力を有する学生を育成しています。

今回の学生交流は、2012年7月に締結された本校と泰日工業大学との学術交流協定に基づく交流事業として昨年度に引き続き実施しました。第2回LED MUSIC DANCE大会では、長岡高専生と泰日工業大学生との混成チームを6班作り、チームごとにマイコンボードRainbowduinoを用いてLED Matrixを光らせるプログラム作りを行いました。LEDは音楽にシンクロして発光させるものとし、チームメンバーによるパフォーマンスと合わせてコンテストを行いました。
今年の9月初旬には、長岡高専生の泰日工業大学への10日間程度の派遣事業が予定されています。

01TNI 02TNI
to_top