ADTEC Melaka校 教員研修を実施しました
2015/06/05
マレーシアは2020年の先進国入りを目指して、経済変革計画を実践しています。
そしてマレーシア政府は技能力のある人材こそ発展の根幹になるとして、人材開発を目的に現在32校の技術訓練機関を持っています。その内訳は産業訓練校23校、高等技術訓練センター(ADTEC)8校、日本・マレーシア技術訓練校1校からなります。
ADTEC Melaka校は2001年に開校した高等技術訓練センターであり、昨年の11月に長岡高専との間に学術教育交流協定を結びました。
この学術教育交流協定に基づく事業として、2015年5月9日から6月5日までの4週間の日程で、ADTEC Melaka校から8名の教員が本校に来校し、ロボット作製技術の研修を行いました。前半の2週間はソリッドワークスを利用した3次元CADと3次元プリンターの講習、後半の2週間はLEGOロボットとTETRIXを利用したセンサー技術とプログラミングの講習を行いました。
技術研修を主目的とした4週間の受入れプログラムは本校初の試みでしたが、本校の国際化にとって良い経験になったと思います。今年の8月末には、長岡高専生のADTEC Melaka校への1週間程度の派遣事業が予定されています。
ADTEC Melaka教員 | 研修の様子 |
![]() |
![]() |
研修報告会 | |
![]() |
![]() |
修了証書授与式 | 修了証書授与式 集合写真 |
![]() |
![]() |