校長との昼食懇談会を行いました(寮友会編)

2015/03/02

2月19日(木)1月から始動しました寮の新役員(男女寮長,副寮長)と校長で昼食を頂きながら懇談会が開催されました。
校長にはお忙しいにも拘らず,12時より校長室で約40分ほどの時間をとっていただき,それぞれの出身や学科などの紹介から始まって和やかに過ごす事ができました。
校長の出身地の話や寮生の珍しい苗字と出身地の話から始まり,現状の学生の要望を聞いていただくなど実利的な面もあり有意義な会であったものと思います。
寮生からは現状に対し寮内でも学校同様に無線LANが使用できないか,女子寮の二つの建物間を点呼後ももう少し自由に移動できないか,洗濯機や乾燥機の台数が不足気味だが増設できないか等の要望を聞いていただく事ができました。
後日談になりますが,校長の会計部署への働きかけで洗濯機と乾燥機が数台春休みに増設可能となりました。さすがに無線LANは金額が大きいため,今後の検討事項ですが,新年度から個人でアクセスポイントの設置を可能とすることになっております。
気さくな校長ですので,今後も学生と直接話す機会を作っていただければ良いと考えております。

IMG_1191

to_top