バスケットボール部男子 第5回東日本高専大会に参加
2015/01/07
12月26日(金)~28日(日),バスケットボール部は第5回東日本高専大会に参加しました。
高専大会は夏(ラグビーフットボールは秋)の1回しか行われていませんが,バスケットボールは独自に冬の大会も行われており,高専版ウィンターカップとも言えます。
4つのリーグに分かれ予選を行い,その後順位決定リーグが行われます。
これまでCチームは大学・一般の大会,Hチームは高校の大会に挑みながら練習を積み,今回は1~4年生の高専チームでの成果を試す試合となりました。
練習の成果が見られたり,持ち味を発揮する選手が見られましたが,イージーミスからのターンオーバー,得点の決定力不足が目立ち,僅差で敗れる試合が続きました。
日頃の繰り返しの練習がいかに大事であるかが実感できる大会となりました。
また地区大会では対戦できない他地区とも試合ができ,また力をつけてきている高専もあり,今後の練習のモチベーションにもなったと思います。
会期中には,Jr戦も並行して行われました。
普段はまだ試合に出れない低学年生には,良い経験の機会となりました。
大会開催・運営に当たられた長野高専バスケットボール部の皆様に感謝申し上げます。
また遠方にもかかわらず,応援にお越しいただいた保護者の皆様にもお礼申し上げます。