長岡高専技術協力会企業ガイダンスが開催されました

2014/09/26

平成26年9月24日(水)、本校で長岡高専技術協力会の主催により企業ガイダンスが開催されました。
5回目の開催となる今年は、技術協力会の企業会員の方から、製品・技術等を紹介するガイダンスを、3年生全員を対象に実施いただきました。働くことの意義、社会とのつながりの重要さ等を理解してもらうとともに、学習意欲の向上を図ることができました。
企業の方の説明を受けた学生からは、「小さな会社だがとても大切な仕事なので興味がもてました。橋などを作るだけでなく、壊れないように補修していく仕事もあることが分かって視野が広がりました。」「とても興味深い話を聞くことが出来て、それだけでも今日学校に来た 価値があったといえるだろう。ここで得た知識を社会に出てから活かしたいと思う。」「水で材料を加工できるのは知っていましたが、研磨材を使っているのは 知りませんでした。また、模様をつけたりできることに驚きました。」「ヘッドアップディスプレイについて初めて知った。自動車学校に通っているので、とても便利そうで安全そうだと思った。そして開発した トップの人が高専のOBの方だったと聞いて驚いた。また、グローバルな 活動をしなくてはならないと聞いて英語が必要だと思った。」といった感想が寄せられました。

※参加企業(五十音順 敬称略)
 株式会社植木組、株式会社オーエム製作所 長岡工場、株式会社開発技術コンサルタント、株式会社キタック、小杉土建工業株式会社、株式会社コロナ、株式会社システムスクエア、株式会社ダイアテック、株式会社長岡歯車製作所、日本精機株式会社、株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟、株式会社本間組、マコー株式会社、山勝電子工業株式会社   合計:14社

s-2014-09-24 14.44.39 s-2014-09-24 14.43.44
s-2014-09-24 14.42.13-1 2014-09-24 13.46.28

 

 

to_top