平成26年度学生海外派遣研修(ベトナム)を実施しました
2014/09/11
平成26年9月2日(火)~8日(月)にかけて、平成26年度学生海外派遣研修(ベトナム)を実施しました。本校からの参加者は学生15名と引率教員2名の17名でした。研修の主な内容は、ハノイ市では日系企業の見学と現地大学訪問、日本のODA事業の一つとして、現在建設中の橋の視察などを行ってきました。ホーチミン市では長岡技術科学大学のツイニングプログラムのもと、ホーチミン工科大学で日本語を学んでいる学生達とグループワークを通じて交流をしてきました。グループワークの内容は1チーム6名の日本人学生とベトナム人学生の混合チームをつくり、スパゲッティで橋を作ってその強さを競うといった内容で、大盛り上がりのうちに終えることができました。この他にも歴史博物館や戦争証跡博物館を訪たり、メコン川の中州で生活している人々の村を訪れるなど、大変充実した研修となりました。
![]() |
![]() |
ハノイ工科大学の研究施設見学 | ニャッタン橋建設現場にて |
![]() |
![]() |
ホーチミン工科大学の学生との交流 | メコン川では小舟で川下り |