専攻科フォーラム2014が開催されました。
2014/07/16
下記のように専攻科フォーラム2014が開催され,専攻科生73名,本科5年生26名,教職員30名程度が出席し,講演に対する質疑応答やフリーディスカッションが活発に行われました.
1部フォーラム
開催日:平成26年7月4日(金)
場所: 441講義室
時間: 13時00分~15時50分
進行: 『岩波専攻科委員』
下記のプログラムが行われました.
1.専攻科長挨拶 専攻科長(片桐先生)
2.特別講演会(13:10~14:25) 熊谷組 室長 三輪 晴文 氏
演目「福島原子力発電所周辺で起こっていること」
3.就職・進学報告会(14:35~15:15・・・・各10分)
就職は,宮部博之君(制御),牧野里紗さん(物質)が,進学については,古川貴仁君(電子機械(電気),韮澤洋平 君(環境)が報告しました.
4.フリーディスカッション(15:15~15:45,30分)
5.閉会の辞(15:45~15:50)
電子機械システム工学専攻主任,太刀川先生(ACEN科)
2部 懇親会
18時~20時で盛会にアトリウム長岡で行われました.専攻科生60名,教職員28名が出席しました.